広告 webツールのトリセツ

個人ビジネスこそメルマガで集客しよう!おすすめ「マイスピーMyASP」のメルマガについて

2022-06-04

メルマガってオワコン?LINEとメルマガならどっちがいいの?
私はMyASPマイスピーというメルマガスタンドを利用しています。これからメルマガの導入を検討されている方や、どのメルマガスタンドにするか悩んでいる方はもちろん、メルマガって本当に必要?と思っている方のためにメルマガのオススメできるところをお伝えします♪

メルマガについて

メルマガの目的、役割

メルマガとは、「メールマガジン」の略で、簡単にいうと個人や企業がお客様に定期的にメールを配信できるものです。

集客の大原則、認知→教育→申込(購入)

メルマガはこの流れでいう教育の部分にあたります。

主に見込み客への教育で使用するツールなので、SNSやブログから興味、関心を持ってくれた方に対して、こちらからプッシュ型のアクションを起こしていくためのツールになります。


最近はこの教育の部分を公式ラインを利用することが普通になってきているので、メルマガっていうと古いとか、もうオワコンとか言う方もいます。

ですが、私はまだまだメルマガって集客に効果的なツールだと思います。

だって、もう公式ラインって私たちの身近になりすぎていて、登録することになんの躊躇や抵抗もなくなっていませんか?

本来なら、LINEやメルマガは自分のサービスへの関心度が高いお客様がどのくらいいるのか?

そういった見込み客(将来自分のお客様となってくれる方)の数をLINEやメルマガの登録者数で把握することができるのですが、最近だとLINEの登録者数の数字ってあまり見込み客の数の把握に役立たないです。

だって簡単に登録できるからこそ、その中には同業者や、ただの友人、そしてそこまで興味がないという人も多く含まれているから。

むしろ、最初の方って同業者ばかりだったりする…笑

登録者1人増えて喜んでいたら、それは友人だったり…同業者だったりしてガッカリ…みたいなこともよくあります。

最初は私もLINEを利用して見込み客への教育を行っていましたが、途中からメルマガに乗り換えました。

たしかに、メルマガはメルマガスタンドを利用しなければ始めることができなくて、月の固定費がネックですよね。

実際、私もメルマガに移行する時その点はかなり悩みました。

不安だったけど、やってみないとわからない!

まずは何でもやってみよう精神で始めてみると、メルマガの発信が楽しくなり、

そのうちきちんと興味を持ってくれる見込み客の数が把握できるようになるとインスタのフォロワー数の増減に一喜一憂することもなくなり、

投稿やブログの発信にも力が入って目的を意識した投稿ができるようになりました!

メルマガのメリット

メルマガを使うメリットは、

◇自分の情報発信ツールを持てる
◇顧客リストを集められる
◇見込み客を把握できる
◇信頼感を得られる

などがあげられます。

「自分の情報発信メディアを持てる」

個人でビジネスをするなら間違いなく情報発信は必須ですよね。
こちらから発信して認知していかないことにはわたしたち個人のサービスなんて目にも留めてもらえません。

InstagramなどのSNSツールやブログなどで興味をもってもらったあとに、こちらから情報を発信していくにはLINEかメルマガになりますが、LINEはあくまでもLINEという会社のツールを使わせてもらっているので、LINEがなくなれば情報発信源がなくなってしまうことになります。
(LINEがなくなるなんてそうそうないと思いますが…。ですが、最近で言えばTwitter社がイーロン・マスク氏に買収されそうになるなど、絶対にあり得ないとは言い切れない世の中です。)

アメブロなんかも同じことが言えますよね。無料で使えてブログを気軽に始められるアメブロですが、アメブロのサービスがなくなればブログもなくなります。


何が言いたいかというと、自分のビジネスを長くやっていきたいのなら
「自分の財産となる」ツールを持った方がいいということです。


WordPressで作ったブログならサーバードメインを契約している限りはそのブログがなくなるなんて危険性はないし、
メルマガなら顧客情報をきちんと保存しておけばメルマガスタンドが終了してしまったとしても乗り換えればいいだけ。

私なら長くこの仕事を続けていきたいのなら、そういう危険性が少ないツールを選びます。

顧客リストを集められる

火事が多かった江戸時代には、店が火事になったら商品やお金よりも、顧客台帳を持って逃げたという話は聞いたことがありませんか?
昔から、ビジネスに一番大事なのは顧客リストだと言われていたんですね。

メルマガをしてお客様の顧客情報さえもっていれば、なにかあったとしてもまたやり直すことができるんです。

見込み客を集められる

あなたはSNSのフォロワーが何人いますか?
たしかにフォロワーの数は多い方が見栄えはいいかもしれません。
インスタ集客のコンサルなどを仕事にしている方などなら、やっぱりフォロワーの数って多い方がいいとは思うのですが、そうではなくて集客の意味だけでいうと私はフォロワー数って関係ないと思います。

だってフォロワーがたくさんいれば集客できるわけではないですよね。

インスタのフォロワーって友人や家族、知り合いなども含まれているし、なんなら知らない外国人のおっさんや明らかに怪しいアカウントの人も多くいます。

その人たちが全員あなたのサービスに興味がある人なわけではないから、フォロワーの数の増減って対して気にしなくていいんです。

気にすべきはLINEやメルマガに登録してくれている人の増減のほうですね。

インスタから興味をもってラインやメルマガに登録してくれた見込み客の数を把握すると、何人の見込み客がいたら申し込みをしてくれるのかという大体の目安がわかるようになります。

信頼感を得られる

メルマガって企業や会社がやっているイメージが強いですよね。
ですがどんな個人でもメルマガは簡単に配信することができます。
それだけ、情報発信に力を入れていて情報の質にもこだわっていれば、お客さまからの信頼度もあがります。

メルマガのデメリット

◇固定費がかかる
◇メルマガを作るのに時間をとられる
◇メールを登録するのが嫌な人だと登録してもらえない

デメリットとしてはやはり固定費がかかりますね。
そして文章も考えなくてはなりませんので、そこが苦手な方はやめた方がいいと思います。
(まぁLINEだって文章考えなくてはなりませんがね。)

また、メルマガはメールアドレスを入力して登録することになるので、そこに抵抗を感じるような方がペルソナの場合はLINEのほうが適しています。
例えば、ペルソナが子育て中のママで個人情報とかが気になるような方でしたら、メールアドレスを登録するメルマガは避けたほうがよいこともあります。

メルマガとLINEとの違い

メルマガとLINE、結局どっちがいいの!?
という質問もよくありますが、手軽に始めたいのなら、もちろんLINEをおすすめします。

無料で始められますし、お客様もラインに登録するのはかなり抵抗がなくなっているので登録してもらいやすいです。

サロン系や、飲食店なら間違いなくLINEですね。

コンサル系や、教室、講座などの業種だと、メルマガが向いていると思います。

ですから自分のサービスの種類や、ペルソナの価値観などによってもメルマガとLINEどちらが適しているかが変わるので一概にどちらがいいとは言い切れないところです。



だけど、ひとつ言いたいのはLINEってきちんと読んでいますか?

未読のアイコンが目障りだからそれを消すために読まずにスワイプすることってありませんか?

私はあります。笑

実際のところ、LINEて開封率は高いけど、本当の意味での既読率ってそれほど高くないんじゃないかと思います。

1度に送れる文章の量も少ないから長文にすると吹き出しが2個、3個と増えて…。

送られたメッセージがどこから始まっているのか遡ってまで見ますかね?

見たとしても流し読みできちんと読んでもらえていないことだってあります。

じゃあメルマガなら読んでもらえるのか?っていうと、絶対に読んでもらえるとは言えません。

だけど、LINEよりは確実に本気度の高いお客様が登録してくれているので、読んでもらえる可能性は高いです。

LINEの垢BANについて

垢BANって知っていますか?

LINEは利用規則に反すると、一発でアカウントを停止されてしまうことがあるんです。

利用規則については下記のリンクをごらんください。

LINE公式「利用規則

しかも怖いのが、事前の連絡や通告などはなく、本当に急に1発アウト!なところ…

問い合わせても、絶対にアカウントが復活することはないそうです。

しかも、利用規則に気をつけて文章を考えて配信をしていたのにも関わらず、垢BANされてしまうこともあるそうで。
利用規則に気をつけて配信していたとしても、もしかLINE側からダメだとみなされたらアウトです。

なので、もしか垢BANされたら諦めるしかない…。

LINEだけでお客様と繋がっていた場合、今まで集めたお客様の情報が全て消えてしまうことになります。

怖いですね…

メルマガなら、もしか利用していたメルマガスタンドがなくなってしまったとしても、顧客情報をきちんと保存しておけばまた違うメルマガに乗り換えればいいだけなのでそういうところもオススメの点です。

マイスピーMyASPとオートビズAutoBizの比較

次に、メルマガスタンド大手のオートビズとマイスピーを比較してみます。
あなたにあったメルマガスタンドを選ぶ基準にしてください。

マイスピー
ビギナープラン
オートビズ
ライトプラン
初期費用なし11,000円
月払い3,300円/月
※カード払いのみ
3,520円/月
年払い36,000円/年
銀行払いのみ
35,200円/年
他にも3か月払い、半年払いあり
シナリオ数無制限15個
読者数無制限無制限
ステップメール
開封率
クリック率
サポートメール、電話メール、電話
サイトはこちらサイトはこちら

メルマガスタンドを選ぶ時の基準としては、
「料金」「開封率、クリック率」「サポート」をみてください。

料金

まずマイスピーとオートビズの一番の違いは、初期費用の点。
マイスピーは初期費用無料ですが、オートビズは初期登録費用として11,000円がかかります。

私はメルマガを始める当初、とにかくなんでもやってみよう!精神で始めたので、もしかしたらメルマガをやめるかもしれないという選択肢もあったため、この初期費用がどうしてもネックでマイスピーに決めました。

月々の料金としては、マイスピーもオートビズも大差はなく、年払いにすればオートビズの方が安いくらいです。

オートビズ画像



開封率、クリック率

無料のメルマガスタンドだと、この開封率やクリック率が計測できないものもあるのですが、開封率とクリック率はメルマガをするなら絶対に必要な部分だと思います。

せっかく配信したのにメールを開いてすらもらえていなかったら送る意味がないですよね。
そこを判断するのにも開封率は計測できた方がよいです。

クリック率はメルマガ内に見てもらいたいURLを貼った際、そこをクリックしてくれているかどうかがわかります。

メールを開いてくれていても、その中のURLに誘導したかった場合など、クリック率が測定できると興味がある人と興味がない人の割合をはかることができて便利です。

例えば、相談会やオンラインイベント開催のLPなどに飛ぶURLをメール内に貼ったら、そのURLをクリックしたのは送信したうちの何%だったか?などがわかります。

サポート体制

ここも気になるところですね。
やはりメルマガを初めて始める時は、わからないことも多いのでメールや電話で聞けるサポートがあったほうがいいです。

私は、メール送信元のSPF設定をするところでつまづき、マイスピーの方へメールで問い合わせをしたら、次の日の午前中にはもうお返事が来ていて、とても助かりました。
しかもとても丁寧で、メールに書いてある方法を試したら簡単に解決。
こういう親切なサポート体制はありがたいですね〜。

まとめ:マイスピーはメルマガ初心者におすすめ

マイスピーはメルマガ初心者には始めやすいメルマガスタンドだと思います。

やっぱり、初期費用がかからないこと、そしてサポートがいいことが一番のオススメポイントかなと思います。

とりあえずは初期費用もかからないことだし、やってみるのが一番。

自分にできるだろうか…
本当に効果あるんだろうか…

など心配なことがあるのはわかりますが、やってみないことには自分に向いているかだってわからないですよね。

悩むならやってみよ!ってことです。

メルマガスタンドを自分で契約して、シナリオ作って、配信して、登録者を増やす施策をして…ってやることはたくさんありますが、これができるようになるとかなり自信もつくし、さまざまなことを学ぶことができることもいい所なので、悩んでいる方は始めてみることをお勧めしますよ!

M.DESIGNの公式LINEにご登録で、3大特典をプレゼント中です。
特典1:インスタからLINEヘ友達が集まる『litlinkの作るたった3つのポイント』
特典2:プロのデザイナーがお勧めする『Canva日本語フォント集』
特典3:プロのデザイナーがお勧めする『Canva英語フォント集』
さらに、今後新しいプレゼントも準備中…!
ぜひ登録してお待ちくださいね~^^

ライン登録プレゼント
  • この記事を書いた人
megmilk

M.DESIGN

【集客動線構築クリエイター】 ・HP、LP制作 ・ LINE構築(エルメ、エルステップ) ・litlink制作 ・インスタ運用サポート ◇主にオンライン講師業などの1人女性起業家のための集客動線構築トータルサポートをしている。 ◇価値が伝わり、理想のお客様と出会うためのデザイン制作

-webツールのトリセツ
-, ,