今回は、chromeのブラウザである特定のページだけスクロールができなくなった時の対処法についてお伝えします!
Chromeのスクロールがおかしくなった今回の経緯

私はある日突然、ワードプレスの記事一覧画面が下にスクロールできなくなりました。
だけど、気づいたらアメブロの記事ページもスクロールできないではないですか。
だけど、Safariのブラウザで同じページをみると、普通に動く。
シークレットウィンドウにしても、動く。
と、いうことは、マウスのせいではない。
明らかにChromeのブラウザのせい。
Chromeで特定ページだけスクロールできない時の原因
こういう時は、大体がChromeの拡張ツールが原因ですので拡張ツールを一つずつオフにしていきましょう。
ですが、結論をいうと今回の場合は、『Chat to Notion』(ChatGPT to Notion)の拡張ツールが原因でした。

元々ChatGPT to Notionていう拡張ツールだったんですが、最近名前が変わってChat to Notionになりました。
これね、chatGPTの会話をnotionに保存できる便利な機能なんですけど、これのせいでChromeのスクロールがおかしくなっていたんです。
Chromeで特定ページだけスクロールできない時の対処法
ですが、安心してください。
このChat to Notionを削除する必要はありません。
拡張ツールを押して、…を押したら、「サイトデータの読み取りと変更を行います」という項目があるので、そこを押して、「拡張機能をクリックした時」にすれば、直ります!

なんともまぁ簡単なことなんですが、私はこれでしばらく不便な生活でした…。
画面を縮小しないと下が見られなかったので。
同じ現象に悩まされている方は、ぜひこの対処法をお試しください!
もし、Chat to Notionを変更しても直らないのであれば、違う拡張ツールが原因だと思うので、ひとつひとつ削除していきましょう!
誰かの参考になれば幸いです♡